top of page

第2回東京Evening Conference in 飯田橋 盛況に開催


WDAI 東京EC飯田橋3.31.2018.

2018年3月31日(土),WDAI関東支部の症例検討会,東京Evening Conference(以下 東京EC)が日本歯科大学にて開催されました. 東京は桜の満開な時期でもありましたので,第一部は日本歯科大学周辺の散策を行いました.天候にも恵まれ,参加者は千鳥ヶ淵に溢れるような見事な桜並木を,ゆっくりと歩きながらくぐり抜けました. 第二部として,東京EC in 飯田橋 (症例検討会)は会場を日本歯科大学に戻し,約2時間にわたり5症例が発表され,多くの知識,経験,質問が展開され有意義な症例検討会を行いました. 症例1;ボーンアンカードブリッジの一症例.青柳恵子先生 (鴨居歯科医院) 症例2;インプラントオーバーデンチャーの一症例.大庭 容子 先生(東京医科歯科大学歯学部) 症例3;歯根嚢胞術後にインプラント治療を適応した症例.北詰栄里 先生(日本歯科大学附属病院) 症例4;鼻口蓋管嚢胞摘出後のインプラント相談.吉村 清子 先生(東京医科歯科大学歯学部) 症例5;上顎前歯1歯欠損に対する骨錐を用いた狭窄歯槽堤の拡幅法―臨床的工夫―.山口 葉子 先生(昭和大学歯学部)

第三部はSAKURA TERRACE飯田橋 トラットリア・グランボッカレストランにて,ブルームーンの月明かりの中,夜桜を愛でながら懇親会が賑やかに行われました. WDAIの東京ECは今後も関東支部会の主要勉強会として開催していく予定です.次回の皆様のご参加ご発表を,お待ちしております.開催告知はWDAI公式ホームページ [イベント情報] でご確認ください. WDAI [イベント情報]

WDAI [第5回定例会・総会 2018.7.22開催]

WDAI とは

WDAI事務局 お問合せメール (info@wdai.jp)  www.wdai.jp


閲覧数:496回
bottom of page